1

2022.12.19

日本公開日2023年7月21日(金)決定!
約9分に及ぶ特別メイキング映像も解禁!

本作の日本公開日が2023年7月21日(金)に決定いたしました!

また、1年以上の歳月をかけ、500回スカイダイブ&13000回モトクロスジャンプの徹底したトレーニングを敢行!!高所の断崖絶壁からトップスピードのバイクと共に飛び出す、前代未聞のスタント達成の舞台裏に密着!トムも監督も実に楽しそうな笑顔を見せる、約9分間に及ぶ特別メイキング映像が世界一斉解禁!!

12/16(金)より日本全国の IMAX シアター・38スクリーンにて、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』本編上映前に上映され話題沸騰中の、本作でトム・クルーズが挑んだ驚愕のバイクスタントの撮影現場を映し出した約4分間の特別映像。「アバターの前に流れたミッションインポッシブルの長い映像、映画館なのに腰抜けるかと思った。角度と高さがエグすぎた!」「トップガンは戦闘機で飛んでたけど、今度はバイクで飛ぶ、ってなんでそうなるの!?トムがパラシュート開くまで息止まった…」「またとんでもない作品作ってますねトム様。」と、まるで1本の超大作映画を観たあとのような大興奮と、早くも公開を待ち遠しくしている声が殺到している中、なんとさらに5分近くの映像が追加され、この超人的スタントにむけた1年以上にもわたるトレーニングの軌跡も存分に盛り込まれた、約9分間フルバージョンの特別メイキング映像が世界一斉に解禁されました!

ノルウェー、ヴェストラン地方の最北部、ムーレ・オ・ロムスダールの断崖絶壁を舞台に、バイクに乗ったイーサン・ハント(トム・クルーズ)が崖にむかってフルスピードで一直線、そのまま減速することなく超特大ジャンプを決め真っ逆さまに落下、という未だかつて見たことのないこのアクションシーンは、トム自身でさえも「俳優人生で最も危険なスタント」と証言。己がこれまでに挑んできた数々の超絶アクションを常に超えていく、トムの映画作りへのあくなき情熱とすべてをかける覚悟を物語るように、なんと500回のスカイダイブ、そして1万3000回ものモトクロスジャンプという入念なトレーニングをカメラが映し出していく。ひとたび空中に投げ出されれば全ての運命は自分次第、どんな未知の状況があろうともしっかりと対応するべく、あえて他人に押し出されバランスを崩しながらのダイブや、ヘリコプターの機体の外に体ひとつで捕まったりと、度肝を抜くような瞬間ばかりながら、平然と笑顔で挑んでいくトムの晴れやかな表情や、過去にもバイクチェイスを何度も披露し世界を沸かせてきたハンドルさばきはもちろん健在、微調整を繰り返しながらサーキットで腕をならしてジャンプに打ち込む姿が収められています。

シリーズを重ねるごとに衝撃度を増し、観る者を常に驚かせ続け、史上最高潮の危険度まで到達したトム・クルーズのスタント。2022年の『トップガン マーヴェリック』に続いて、2023年7月21日(金)には『ミッション:インポッシブル』最新作の公開でトム・クルーズがますますエンターテイメントの極致を見せつけます!ぜひご自宅や外出先ではフルバージョン9分間でこの衝撃をたっぷりと受け止め、IMAXシアターでその迫力を何倍にも増して体感し、来年夏の公開にご期待ください。

2022.12.15

12月16日解禁!IMAXエクスクルーシブ映像 上映劇場はこちら

12月16日(金)より、全国のIMAXの38スクリーンにて『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』のIMAXエクスクルーシブ映像(約4分)を『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』本編上映前に上映いたします。(一部シアターは遅れて上映予定)
圧倒的なスケールでお届けする本作の撮影現場を追ったメイキングが満載、息をのむ4分間の特別映像をIMAXスクリーンでご体感ください!

▼上映劇場はこちらです
現在40劇場で上映中!(12.22現在)

<TOHOシネマズ>
○TOHOシネマズ仙台(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ日比谷(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ新宿(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ立川立飛(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ流山おおたかの森(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズららぽーと横浜(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズなんば(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ二条(~1/5上映終了)
○TOHOシネマズ西宮OS(~1/5上映終了)

<イオンシネマ>
○イオンシネマ四条畷
○イオンシネマ市川妙典(12/23~上映予定)

<ユナイテッド・シネマ>
○ユナイテッド・シネマ札幌(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ浦和(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマとしまえん(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ豊橋18(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ岸和田(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(~12/29上映終了)
○ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添(~12/29上映終了)

<109シネマズ>
○109シネマズ菖蒲
○109シネマズ二子玉川
○109シネマズグランベリーパーク
○109シネマズ川崎
○109シネマズ湘南
○109シネマズ名古屋
○109シネマズ大阪エキスポシティ
○109シネマズ箕面
○109シネマズ木場(12/23~上映予定)

<ティ・ジョイ>
○T・ジョイ PRINCE 品川
○横浜ブルク13
○広島バルト11
○鹿児島ミッテ10

<シネマサンシャイン>
○グランドシネマサンシャイン池袋
○シネマサンシャイン土浦
○シネマサンシャインららぽーと沼津
○シネマサンシャイン大和郡山
○シネマサンシャイン衣山

<HUMAXシネマ>
○成田HUMAXシネマズ

<その他>
○USシネマちはら台
○福山エーガル8シネマズ

※本上映は予告なく終了する場合がございます。

 

是非、映画館の大スクリーンでお楽しみ頂きますよう、お願い申し上げます。
東和ピクチャーズ株式会社

2022.09.12

トム・クルーズ超絶スタントの進化止まらず!!“史上最も危険”な告知動画解禁!

トム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハントと彼率いるチームの活躍を描く全世界で大ヒットの『ミッション:インポッシブル』シリーズ。その最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の撮影中のトム・クルーズから動画メッセージが到着しました!


動画は、今年行われた世界最大の映画展示会シネマコンでサプライズ発表されたもの。撮影のために会場に参加できなかったトムは『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』撮影中の南アフリカのブライデ・キャニオンの現場からコメントを寄せている。メッセージを送るトム・クルーズはまさかの、上空で飛行機に片腕だけで体を支えながら後方に位置するカメラに向かう、まさに“ミッション:インポッシブル”な状況下で、平然とコメントするという、二度見、三度見してしまう、目を疑うようなスタント技で登場する。

その後、今度は『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の監督であるクリストファー・マッカリーも飛行機で登場し、トムに撮影に戻ろうといなすという、通常のプロモーション動画では考えもつかないような常軌を逸している演出が行われている。
トム・クルーズといえば、リアルな映像にこだわった迫力のスカイ・アクションムービー『トップガン マーヴェリック』が全世界で歴史的大ヒットを爆走中。日本でもついに劇場公開から16週間、コロナ禍以降の記録をことごとく塗り替えるハイペース飛行した結果2020年以降に日本で公開された実写映画のNo.1を邁進し続け、公開100日目(22年9月3日)には、累計興行収入120億円を突破した。さらに1作目『トップガン』4Kニューマスター版と『トップガン マーヴェリック』の“胸熱”必須の2作連続上映の決定、9月9日にデジタル先行配信、11月2日にBlu-ray&DVD同時発売と話題が途切れることがない。
『トップガン マーヴェリック』でも見せたトム・クルーズの超人レベルが新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』でさらなる劇的な進化を遂げているのが間違いないことが伺える映像に、ますます期待が高まる!
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』は2023年公開、主人公イーサン・ハントを演じるトム・クルーズの他、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ(『ミッション:インポッシブル3』以降シリーズ)、イルサ・ファウスト役のレベッカ・ファーガソン(『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』以降シリーズ)、ルーサー・スティッケル役のヴィング・レイムス(『ミッション:インポッシブル』全シリーズ)などお馴染みのメンバー、前作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』から参加のホワイト・ウィドウ役のヴァネッサ・カービーが出演!また、シリーズ1作目以来の登場となるユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェーニーがカムバック。そして、本作よりヘイリー・アトウェル(『アベンジャーズ/エンドゲーム』)、ポム・クレメンティエフ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ)、イーサイ・モラレス(『バッド・ボーイズ』『ザ・タウン』)が初参加となる。予告映像の最後にはバイクで超特大ジャンプを決め崖から真っ逆さまに落下するイーサンの姿が!なお、ロケ地はノルウェーヴェストラン地方の最北部、ムーレ・オ・ロムスダールにある山の断崖絶壁。これまでのシリーズでも数々の超衝撃アクションに挑んできたトム・クルーズは、このシーンにも自ら挑戦している。1万3000回ものバイクジャンプを行い1年以上にもわたるトレーニングを積んだそうで、トム自身も「俳優人生で最も危険なスタントを行った」と語るほど。そんなシリーズの集大成を飾るに相応しい、史上最もハードな限界アクションにも乞うご期待!


『トップガン マーヴェリック』
Apple TVで配信中
https://tv.apple.com/jp/movie/top-gun-maverick/umc.cmc.670544bajp6s4pysx4rvctczz
11月2日(水) Blu-ray&DVD発売
https://paramount.jp/top_gun_maverick/

2022.05.26

今回はシリーズ初の前後編!トム・クルーズ演じるイーサン・ハントの軌跡をたどる集大成!!『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』日本公開&邦題決定&特報映像解禁!!!

トム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハントと彼率いるチームの活躍を描く全世界で大ヒットの『ミッション:インポッシブル』シリーズ。その7作目となる『Mission:Impossible – DEAD RECKONING – PART ONE』が、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の邦題で日本公開することが決定いたしました!(配給:東和ピクチャーズ)

先日『トップガン マーヴェリック』のPRのため約4年ぶりの来日を果たしたトム・クルーズ!そんな今最もホットな話題の超大スター主演の『ミッション:インポッシブル』シリーズ第7弾となる最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の日本公開が決定!タイトルにPART ONEとある通り、本作はシリーズ初の前後編を予定している?!主人公イーサン・ハントを演じるトム・クルーズの他、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ(『ミッション:インポッシブル3』以降シリーズ)、イルサ・ファウスト役のレベッカ・ファーガソン(『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』以降シリーズ)、ルーサー・スティッケル役のヴィング・レイムス(『ミッション:インポッシブル』全シリーズ)などお馴染みのメンバー、前作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』から参加のホワイト・ウィドウ役のヴァネッサ・カービーが出演!また、シリーズ1作目以来の登場となるユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェーニーがカムバック。そして、本作よりヘイリー・アトウェル(『アベンジャーズ/エンドゲーム』)、ポム・クレメンティエフ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ)、イーサイ・モラレス(『バッド・ボーイズ』『ザ・タウン』)が初参加となる。

そして、この度本作の特報映像が解禁!かつてCIAに所属しIMFの監督官だったユージンより「君の”大義”のための戦いは 終わりだ」と告げられるイーサン。「君が守ろうとしている理想は存在しない どちらにつくか選べ」。これまで不可能なミッションを完遂してきたイーサンたちの行いは果たして本当に”善”であったのか―?と意味深な問いかけが投げられる。本作のタイトルである「デッドレコニング」とは[推測航法]の意。航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことであり、イーサンのこれまでの軌跡を辿る集大成の物語となっている。イーサンの過去、そして現在までの旅路の果てに待ち受ける運命とは―⁈今回はアブダビ、ベネツィア、ローマ、ノルウェーなど様々な国でのミッションに挑むメンバーたちの姿や列車での戦闘シーン、ローマ市街地でのカーチェイスなどアクションも見どころ満載の予感!映像の最後にはバイクで超特大ジャンプを決め崖から真っ逆さまに落下するイーサンの姿が!なお、ロケ地はノルウェーヴェストラン地方の最北部、ムーレ・オ・ロムスダールにある山の断崖絶壁。これまでのシリーズでも数々の超衝撃アクションに挑んできたトム・クルーズは、このシーンにも自ら挑戦している。1万3000回ものバイクジャンプを行い1年以上にもわたるトレーニングを積んだそうで、トム自身も「俳優人生で最も危険なスタントを行った」と語るほど。そんなシリーズの集大成を飾るに相応しい、史上最もハードな限界アクションにも乞うご期待!